
小幡歯科ではマウスピース(マウスガード)と歯ぎしり用ナイトガードの製作を承ります。
歯や口の中、顎などを守るために使用するのがマウスピース(マウスガード)です。
マウスピースは上顎に装着し、強い衝撃から歯を守るために高性能な衝撃吸収材でできています。
一般的にはボクシングやラグビーなど激しい衝撃を受けるスポーツをする場合に身に付けると考えられますが、その効果はスポーツ以外の分野でも力を発揮します。
ボクシングやラグビー、アメリカンフットボール、ラクロスなどマウスピースの着用が義務付けられているスポーツがあります。歯科医院で作るオーダーメイドのマウスピースは一人一人の噛み合わせに合わているので、市販品に比べてお口の保護能力が高く、選手がプレーに集中できるというメリットがあります。
自分に合ったマウスガードを装着することで、歯の摩耗を防ぎながら力を歯列全体に分散させることが可能です。
歯ぎしりはギシギシ、ガリガリと歯を擦り合わせたり、強く噛みしめたりと口へのダメージは大きく、日々その影響が蓄積されていきます。睡眠中に起こる為、就寝時のナイトガードの着用は有効な対策です。
上記の様に歯や顎だけでなく、歯ぎしりは全身に様々な影響が出てきます。
このような症状から守る為にも歯科医院でつくるナイトガードは優れたフィット感で着用しても違和感なく睡眠を妨げない有効な対策です。
項目に思い当たることがあれば、歯ぎしりをしている可能性があります。一度、歯科医院で相談してみましょう。
市販のマウスピース(マウスガード)は、外れやすかったり、しゃべりづらかったり、かみ合わせが合わなかったりと使い心地の悪さから、本来の機能や効果を十分発揮することが出来ません。
小幡歯科医院では、歯の型から精密に製作いたしますのでお口にぴったりと合ったものができます。