被せ物とは
「被せ物」とはむし歯などの治療で削った部分に金属やセラミックなどを被せたり、差し歯をつけたりする治療を言います。
また「詰め物」は比較的軽度のむし歯に用いる歯科治療です。
被せ物には保険診療できるの素材と保険外診療(自費)の素材があり、それぞれにメリットやデメリットがあります。
小幡歯科では強度やアレルギーの有無、審美性(見た目)や機能面、費用など、あらゆる面から患者さまのご希望を伺い、ご満足いただける歯科治療を行います。
保険診療
金属冠(銀歯)
一般的には「銀歯」と言われ、全体が金属でできている歯科材料で、従来の歯科治療で多く用いられてきました。
メリット:強度がある、どの歯にも使用できる、保険適用で安価
デメリット:見た目があまり良くない、時間経過による歯や歯ぐきの変色、金属アレルギーの可能性あり
硬質レジン(歯科用プラスチック)
レジンという歯科用のプラスチックでできた被せ物です。金属は使用していません。
メリット:歯の色に近い、金属アレルギーの心配がない
デメリット:変色しやすい、割れたり、すり減りやすい
前歯:硬質レジン前装冠
中身は金属で見える部分がレジン(歯科用プラスチック)でできているものです。
金属を使用している為強度があります。
メリット:見た目が歯の色に似ている、保険適用で安価
デメリット:変色する、すり減りやすい、汚れがつきやすい、
CAD・CAM冠
CAD・CAM冠は、透明感のある歯の色と優れた耐久性をあわせ持つ素材です。
従来は歯科技工士によって作製していたものをレジンブロックをコンピュータで削りだして作製されるもので、プラスチックに比べ強度が高いのが特徴です。
メリット
保険適用で比較的安価
見た目が歯の色に似ている
天然の歯とかみ合わせても、天然の歯が削れにくい、
あごへの負担が少ない
金属アレルギーが起こらない
デメリット
保険適用内だと、前から4,5番目(下の歯のみ前から6番目)の歯にしか使えない
年数が経つと、変色する
歯の色は白いが、色が単調
保険外診療(自費治療)
ジルコニア
ジルコニアは金属を使用せず、セラミックだけで作られた被せ物です。
天然歯の色と輝きがあり、透明度が高く、最も天然の歯に近い人工歯といわれています。
これまでのジルコニアは透明度が低く、前歯の審美歯科治療には不向きと言われてきましたが、歯科技工の技術や適合精度の向上などによって、以前よりも審美性が高く、より自分の歯に近い自然な歯に近づけることが出来るようになりました。
メリット
- 割れにくい・壊れにくい
- 体に優しい安全な材料
- 色が白く透明感がある
- 変色が少ない
- 汚れがつきにくい
デメリット
- 割れてしまう、壊れてしまうことがある
- 歯を削る量が少し多くなってしまう
- 研磨や調整が難しい
- 接着材を上手く活用しないといけない
- 保険が効かない
治療の流れ
1.仮の歯に変える すぐに被せ物の型取りをするのではなく、一度仮の歯に置き換えます。
2.根の治療やファイバーの土台を立てる(必要な場合のみ) 以前神経を取っている歯はファイバーの土台への建て替えを行います。
3.根の治療や土台の立て代えが必要ない場合 マイクロスコープを使い、精密に形を整えます。
4.型取り シリコンの材料で精密に型を取ります。
5.被せ物のset 被せ物が出来上がったら、歯質との接着を良くするために、処理を行い、専用の材料で接着します。
費用について
オールセラミック(生体親和性、強さなど全ての面で優れています。)
¥113,300 :税込
e.max (歯全体に被せる治療)
e-maxはオールセラミックの一種で特殊なセラミック素材で作られた被せ物です。
特徴としては天然歯ように美しく、変色しにくく、一切金属を使用していないので、金属アレルギーの心配がありません。
メリット
- 天然の歯よりも強度がある
- 金属アレルギーの心配がない
- 色が白く透明感がある
- 変色が少ない
- 虫歯になりにくい
デメリット
- 保険が効かない
治療の流れ
1.カウンセリング治療計画の作成
2.古いかぶせ物を外し、希望があれば1本1,100円(税込)で仮歯を装着する
3.e-maxクラウン(本歯)を装着する
費用について
高級ガラスセラミック・高い透明度があり美しい仕上がりです。
¥107,300 :税込
e.max in (歯に埋め込む治療)
メリット
- 天然の歯よりも強度がある
- 金属アレルギーの心配がない
- 色が白く透明感がある
- 変色が少ない
- 虫歯になりにくい
デメリット
- ごく稀に割れてしまう、壊れてしまうことがある(3年保証)
- 保険が効かない
治療の流れ
1.カウンセリング治療計画の作成
2.古いかぶせ物を外す
3.e-maxクラウン(本歯)を装着する
費用について
天然歯のような美しさです。
¥60,500 :税込
セレックオールセラミック(セレックシステム)
セレックシステムとは従来のように歯型を取って、修復物を作る方法とは異なり、天然歯に近い色・質感を持つセラミックブロックを使用し、コンピューターで設計・加工。短期間での審美歯科治療を可能にしました。
※症例により異なる。
メリット
- 低価格なのに高品質
- 規格生産された高品質なセラミックブロックを使用
- 変色・汚れの付着が少ない
- 二次カリエスのリスクが少ない
- 生体親和性に優れた安心の材料
デメリット
- 強い衝撃を受けると破損する恐れがある
- 患者様によっては適応とならない場合も
- 色調の調整が必要になる場合がある
- 保険が効かない
治療の流れ
1. 口腔内の型取り 口腔内の形を取ります(寒天印素材)
2. 修復物設計 コンピューターの3D画面上で修復物を設計します
3. 修復物作製 機械を使い設計をもとに加工します
4. 口腔内セット 口腔内へセットして治療完了です
費用について
コンピュータで削り出してつくります。変色しません。
¥52,800 :税込
セレックIN
セレックシステムとは従来のように歯型を取って、修復物を作る方法とは異なり、天然歯に近い色・質感を持つセラミックブロックを使用し、コンピューターで設計・加工。短期間での審美歯科治療を可能にしました。
※症例により異なる。
メリット
- 低価格なのに高品質
- 規格生産された高品質なセラミックブロックを使用
- 変色・汚れの付着が少ない
- 二次カリエスのリスクが少ない
- 生体親和性に優れた安心の材料
デメリット
- 強い衝撃を受けると破損する恐れがある
- 患者様によっては適応とならない場合も
- 色調の調整が必要になる場合がある
- 保険が効かない
治療の流れ
1. 口腔内の型取り 口腔内の形を取ります(寒天印素材)
2. 修復物設計 コンピューターの3D画面上で修復物を設計します
3. 修復物作製 機械を使い設計をもとに加工します
4. 口腔内セット 口腔内へセットして治療完了です
費用について
白くきれいな仕上がりです。
¥38,500 :税込
メタルボンド(MB)(歯全体に被せる治療)
セラミック素材を金属の枠組みに焼き付けて作られている被せ物です。
金属で補強しているので耐久性があり、奥歯の被せ物やブリッジの歯科治療に用いられることが多くあります。
変色しにくいので、歯が変色して自然な歯が欲しい方や歯並びや噛み合わせを短期間で整えたい方におすすめです。
治療後に新たに出来たむし歯や、強度の低下で被せ物や詰め物が取れる事があります。
放置していると新たな歯のトラブルの原因になりますので、定期的な歯科検診を心掛けましょう。
メリット
- 強度が非常に高い
- 審美性に優れている
- 治療法として確立されている
デメリット
- アレルギーや変色を引き起こす可能性がある
- 裏側から金属が見える可能性がある
- 保険が効かない
治療の流れ
1. 土台の歯を形成する(削る)
2. 形を取る
3. 試適をする
4. 口腔内にセットする
費用について
金属の内冠に白いセラミックを焼き付けたもの(変色なし)
¥96,300 :税込
前装MC
歯全体に被せる治療・臼歯です。
メリット
- 金属のため強度が高い
- 奥歯でも安心して使える
デメリット
- 時間が経つと変色する
- 汚れ(プラーク)がつきやすい
- 時間が経つと金属が錆びて溶け出し、歯や歯ぐきの変色、金属アレルギーなどを引き起こす可能性がある
- 将来的に歯茎が下がって、歯と歯茎の境目が見えてくることがある
- 咬合面が金属色
- 保険が効かない
治療の流れ
1. むし歯をとって、歯の形を整えます(形成)
2. かみ合わせの記録をとります
3. 型取りをした後に、石膏模型が作成されます
4. その模型の上で歯科技工士が、被せ物(冠)を作製します。完成まで、1週間程度かかります。
5. 完成した被せ物(冠)の噛み合わせを、お口の中で調整をします。
6. かみ合わせ調整の後に、仕上げのうえ、歯科用接着剤で合着して治療は完了します。
費用について
金属の冠にプラスチックをはったもの(変色の可能性あり)
¥46,200 :税込
GOLD MC
歯全体に被せる治療です。
メリット
- 金属なので強度が強く、ほとんどの部位に使用できる
- 最も適合が良く、二次的な虫歯になりにくい
- 金属の溶け出しによる歯ぐきの変色、金属アレルギーなどが起こる可能性が低い
デメリット
- 金属なので見た目がどうしても目立ってしまう
- 保険が効かない
治療の流れ
1. 土台の歯を形成する
2. 型取りをする
3. 歯型から模型を作る
4. 模型をもとに被せ物を作る
5. 被せ物をセット
費用について
ゴールドの冠≪小≫¥70,000(税込) ≪大≫¥80,000(税込)
※ゴールドを使用する治療の費用は、その時の金相場の影響を受け、変動いたします。ご了承ください。
GOLD IN
歯に埋め込む治療です。
メリット
- 金属なので強度が強く、ほとんどの部位に使用できる
- 最も適合が良く、二次的な虫歯になりにくい
- 金属の溶け出しによる歯ぐきの変色、金属アレルギーなどが起こる可能性が低い
デメリット
- 金属なので見た目がどうしても目立ってしまう
- 保険が効かない
治療の流れ
1. 歯の形成をする
2. 型取りをする
3. 歯型から模型を作る
4. 模型をもとに被せ物を作る
5. 被せ物をセット
費用について
部分的にゴールドをうめこみます。≪小≫ ¥50,000(税込) ≪大≫ ¥60,000(税込)
※ゴールドを使用する治療の費用は、その時の金相場の影響を受け、変動いたします。ご了承ください。